【体験談あり】オンライン英会話クラウティの10分レッスンが小1・小4兄弟にぴったりだった理由

こども

(リンクにプロモーションを含みます)

子どもに英語を学ばせたい。でも、習い事の送り迎えが大変…」
「集中力が続かないからオンライン英会話は無理かも?」

そんな悩みを持つ家庭にこそおすすめしたいのが、クラウティの「10分レッスン」です。

我が家の小1と小4の兄弟がオンライン英会話を始めて、

劇的に変わった体験談を交えながら、

クラウティの魅力をお伝えします。

クラウティの「10分レッスン」が子どもにちょうどいい3つの理由

クラウティの10分レッスンが効果的な理由は集中力が年齢+1時間

1. 集中力がもつから「やらされ感」がない

最初は25分レッスンに不安がありました。

でも、クラウティには10分レッスンという選択肢があります。
「短いかな?」と思ったのも束の間、終わったあとに「楽しかった!またやりたい」と自分から言い出すように。
これってすごいことだと思います。

2. 兄弟・親子でレッスンをシェアできる

クラウティは、1つのアカウントで家族6人まで登録可能
たとえば、「今日はお兄ちゃん、明日は弟」みたいに交代で受講することもできるんです。
無駄がなく、兄弟で英語を学びたい家庭にはぴったり!

3. 忙しくても続けやすい料金とシステム

クラウティの料金プランは月額4,950円(税込)から。
しかも、レッスン予約は30分前まで変更OK!
子どもの体調や予定変更にも柔軟に対応できます。

\8日間の無料体験あり!/

実際に使ってみた!クラウティ「10分レッスン」体験レポート

クラウティの10分レッスンなら学校前でも帰宅後でも手軽に入れられる

▶予約は超カンタン!教材も選べる

予約画面で「10分レッスン教材」を選ぶだけ。

前回の続きからも選べて、スムーズに学習が進みます。
我が家では、兄は朝に強いので早朝レッスンを、弟は夕方が良さそうなので夕飯前にレッスンを入れることが多いです。子どもたちも得意な時間帯がそれぞれのようですね。

本当は、朝、学校に行く前に二人ともできたらリズムができて良いのですが… 弟、がんばってー

▶使用環境は?

クラウティは専用のレッスン画面があり、SkypeやZoomは不要。
我が家ではPCに有線イヤホンをつけています。最初だけ子どもと私で片耳ずつ使いましたが、三ヶ月ほどで慣れてきて、今は子どもたちだけで先生と会話しています。

静かな環境で、先生の声もクリアに聞こえます。

📌 我が家が使っているのはこちら:

クラウティの講師・教材・料金も充実!

▶講師は900人以上!時間帯も豊富

朝5時〜夜24時まで予約可能。
「子ども向け」「初心者向け」での絞り込み検索ができるから、子どもに合う先生を探しやすいのも嬉しいポイント。

▶教材は学研監修!年齢やレベルに合ったレッスン

  • キッズ(未就学児〜小学生)
  • レベル1〜5(中学生〜高校生レベル)

ステップアップしながら学べる教材が揃っているので、長く使えるオンライン英会話です。

  • 家族6人までレッスンシェアできる
  • 遊びながら英語が話せるゲームレッスンも充実
  • 英検対策レッスンも追加料金なしで受講できる
  • 朝日小学生新聞オンライン版が読める
プラン月額(税込)レッスン回数時間帯
【プレミアム】月額10,780円1日4回まで全時間帯
【スタンダード】月額7,150円1日2回まで全時間帯
【スタンダード・DAYS】月額4,950円1日2回まで16時まで
【プレミアム・DAYS】月額8,800円1日4回まで16時まで

クラウティ「10分レッスン」は、忙しい家庭の味方!

クラウティのレッスンは家族でシェアできてお得

クラウティの10分レッスンは、

✅ 子どもの集中力に合わせられる
✅ 家族でレッスンをシェアできる
✅ 続けやすい価格と柔軟なシステム

という三拍子が揃っていて、英語学習のハードルをグッと下げてくれました。

これから英会話を始めようと考えている方は、まずは無料体験で10分レッスンの心地よさを試してみてくださいね。

\英語学習、家族で楽しくスタート!/

こども
ぷちをフォローする
スポンサーリンク
マッシュルームカップケイク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました