ワークライフ

ワークライフ

ピンチを超えていく!ワーママ冷蔵庫術

通勤ワーママ時代に困ったことは"毎日の夜ごはん"でした。子どもたちには体に優しいものを食べてもらいたいけど、仕事に子育てにもう限界。そんなとき私が見直したのが、冷蔵庫。冷蔵庫と冷凍庫にお助け食品をたくさん詰めて、毎日が劇的に楽になりました。
ワークライフ

【ワーママの限界突破】救世主!お掃除とお料理の家事外注で救われた|家事代行「CaSy」

通勤ワーママだったころ、突然私の体調不良!思ってもいなかった事態に焦りつつ、家事代行を頼むことでなんとか乗り切ることができました。ここでは、家庭のお掃除とお料理を頼むことができる家事代行「CaSy」について、まとめてみました。この記事では、...
ワークライフ

【ワーママの限界突破】作り置きを外注したら家族が笑顔になった話|宅配食「つくりおき.jp」

「料理・洗濯・片付け…やってもやっても終わらない」小さい子どもがいると、自分の時間なんてゼロ。そんなときに思い切って作り置きの宅配食を使ったら、想像以上にラクになれました。本記事では、ワーママ目線で正直に書きます。作り置き宅配食、必要?割高...
こども

クラウティ10分レッスン|小1と小4が劇的変化!家族で使えるオンライン英会話体験談

オンライン英会話クラウティの10分レッスンは、子どもたちにマッチしました。家族でポイントをシェアできる低価格のオンライン英会話クラウティ。英会話初心者の我が家のキッズも安心して受講しています。受講体験談をお伝えです。