英語に目覚めた夏!子どもたちに英語ブーストがかかった話

こども

プロモーションリンクを含みます

こんにちは。いよいよ夏休み突入ですね!

この夏、我が家ではちょっとした大事件が。子連れで海外旅行に行くことになりました。

10年以上ぶりのバックパック旅行。準備に追われる中、私以上に変化があったのは子どもたち。海外旅行をきっかけに、英語に興味を持ち始めたんです。英語ブーストかかった!

✈︎海外が近づくと、子どもの中で自然と英語ブーストが

photo by Nils Huenerfuerst/Unsplash

「英語、ちょっと話せたらいいかも」

旅の準備をする中で、子どもたちがそんなことを言い始めました。

ホテルで“Hello”って言ってみようかな

レストランで注文してみたい

道を聞くときにちょっとだけ話せたら安心かも

最初は照れながら話していたけど、徐々に英語への前向きな気持ちが芽生えているのがわかりました。子どもにとって「やる理由」ができた瞬間でした。

\子どもたちの英語の土台となったのはオンライン英会話のクラウティ👇/

✈︎9ヶ月続けたオンライン英会話「クラウティ」が役に立ち始めた!

実は我が家では、昨年から、子ども向けのオンライン英会話『クラウティ』を活用しています。最初の頃は10分レッスンでもガチガチに緊張して、まったく話せなかった子どもたち。

でも、今では先生と笑いながら会話するまでに成長しました。

「英語で伝わるって楽しい」

「先生がちゃんと聞いてくれる」

クラウティの魅力は、

  • 10分・25分から選べる短時間レッスン
  • 家族でポイントをシェアできる
  • 月額料金がリーズナブル
  • 子ども対応に慣れた先生が多い

という点。特に「家族でポイントシェア」が我が家にはぴったりで、親も一緒に使えてコスパ◎です。

クラウティの詳しい記事はこちらをどうぞ👇

✈︎夏休み限定でDuolingo解禁!遊びながら英語学習

夏休み中は特別に、語学アプリ「Duolingo(デュオリンゴ)」の利用時間を延ばすことにしました。

ふだんは画面時間に厳しめの我が家。でも、Duolingoは例外です。

なぜなら、

  • ゲーム感覚で英語を学べる
  • 子どもが自主的に取り組む
  • 発音練習もできる

から。

子どもたちがフレーズを口に出して言ってる姿を見ると、「ああ、興味って大事なんだなぁ」と実感します。

しかもDuolingoは英語だけでなく、 フランス語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語、ポルトガル語…など40以上の言語に対応

この海外旅行をきっかけに、多言語にも挑戦したい気持ちが高まっています。目指せ、多言語話者ファミリー!

✈︎子どもは「必要」だと感じた瞬間、学び始める

今回の旅の準備を通じて強く感じたのは、 子どもが自分の中で「英語が必要だ」と思った瞬間に、学びが加速するということ。

親が「英語やりなさい」と言ってもなかなか動かない。でも、「自分が話したい」「伝えたい」と思えば、自ら学び出す。

旅を通じて、英語が「学校の教科」ではなく「実際に使える道具」だと体感してくれるはず。オンライン英会話の『クラウティ』も、語学アプリの『Duolingo』も、そのきっかけとしてとても良かったと感じます。

✈︎子どもと英語をつなぐ“きっかけ”を作って英語ブーストかけよう!

photo by Christopher Luther / Unsplash

この夏、子どもたちが英語に前向きになった理由は、ただひとつ。「やる理由」ができたから。

クラウティDuolingoなど、子どもに寄り添った英語学習ツールを上手に使いながら、家庭の中で“きっかけ”を育てていけたらいいですね。

「子どもに英語を学ばせたいけど、なかなか続かない…」 「自分からやってくれたらいいのに」

そんな悩みがあるママ・パパこそ、

きっとこの夏、子どもたちの“英語ブースト”が入る瞬間が訪れます。

英語ブーストの前には、しっかり土台を準備しておきましょう。

👇我が家が使った教材こちら👇

オンライン英会話の【クラウティ】

  • 1レッスン73円〜の低価格オンライン英会話
  • 選べる10分/25分レッスン
  • 家族でポイントが分け合える
  • ゲーム形式のレッスンもあって楽しく学べる
  • 子どもに慣れた先生が多い
\今なら8日間【無料体験】ですべてのレッスン試せる/
こども
ぷちをフォローする
スポンサーリンク
マッシュルームカップケイク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました