汗をかいてスッキリしたい!おすすめホットヨガスタジオ『CALDOカルド』と『LAVAラバ』

ボディ&ビューティ

この記事にはプロモーションが含まれます。

ホットヨガは、高温多湿の環境でヨガを行うエクササイズです。このヨガを行うことで、多くの人が汗を大量にかくことができます。いちど経験すると、その発汗量とスッキリさが忘れられない!この記事では、私が実際に行ったヨガスタジオの『CALDO カルド』『LAVA ラバ』についてご紹介します。ぜひホットヨガについて知り、気になるホットヨガスタジオを見つけてください。

女性専用スタジオ多い!キレイなスタジオでカラだと心を整えて

店舗数多い!通いやすいは続けやすい◎理想のカラだへの近道

ホットヨガの効果

通常の運動やヨガとは異なり、体温を上昇させ、新陳代謝を高めることができます。ホットヨガの主な効果には以下のようなものがあります。

ダイエット効果

通常のヨガの消費カロリーは、種類にもよりますが1時間行うと100〜200kcal。ホットヨガは1時間行うと300〜350kcalを消費すると言われています。ホットヨガのカロリー消費量はダイエット

デトックス効果

ホットヨガで大量の汗をかくことは、体内循環を良くし、体内の毒素や老廃物の排出につながります。これにより、肌の美容と健康が促進されます。

柔軟性の向上

ホットヨガは筋肉を柔軟にするのに役立ちます。高温状態の中で汗をかきながらストレッチを行うことで、関節や筋肉の柔軟性が向上します。これは日常でのケガの予防につながります。

ストレス軽減

ホットヨガはリラックス効果もあり、日常のストレスを軽減するのに役立ちます。深い呼吸と瞑想の要素が含まれており、心身のリフレッシュが期待できます。

スタジオが暗めになっているところでは、周囲が気にならず、自分の内面に集中しやすくなります。体験でスタジオの様子が自分に合うかどうかチェックしてみてくださいね。

美肌効果

汗をかくことで、皮膚の表面にバリア機能である「皮脂膜」が生まれます。また汗をかくと代謝が促進され、肌の生まれ変わりの循環であるターンオーバーが整います。肌のトーンがアップしたり、美肌効果が期待できそうです。

おすすめホットヨガスタジオ2選

ホットヨガをすることで得られるメリットがたくさんありました!

つぎに、ホットヨガスタジオ『CALDO カルド』『LAVA ラバ』の2つをご紹介します。どちらのスタジオもレッスンを経験しましたが、双方に魅力がありました。見ていきましょう。

▶事前予約不要で女性専用スタジオも多い『CALDO カルド』

\550円手ぶら体験実施中!/

CALDO(カルド)の特徴

  • 女性専用スタジオがある
  • 都心部に多く展開し駅チカのスタジオ多数
  • ジムや岩盤浴などが利用できるスタジオ多数
  • レッスン予約なしで参加できる

カルドはコストパフォーマンスが高いと人気のスタジオです。ヨガマットを持っていく必要がないことや、予約の必要がないことも人気の理由です。

カルドには女性専用スタジオと男女共用スタジオがあります。私が通ったのは女性専用スタジオでした。ノーメイクで汗だくになることや、ヨガするときは身体にフィットしたウェアを着たかったので、女性専用スタジオは人目を気にすることなく打ち込むことができ良かったです。

カルドには予約がありません。予約の代わりに、当日レッスン前に受付で整理券が配られます。整理券をスタジオ入室時に渡してレッスンを受けます。

カルドにはジムが併設されているスタジオも多数あります。ホットヨガのあとにジムでさらに汗を流すことも可能です!ジムのみの利用もできますが、受付でチェックインすると”カルドを1回利用した”とみなされるのでプランによっては注意が必要です。

CALDO カルド のプランと金額

プランと金額は店舗により違います。設備も店舗により違うので、希望の店舗の詳細をご確認ください。たとえばGRAN新横浜店の場合、こちらは女性専用スタジオになり、料金は以下のようになります。

<GRAN新横浜店料金プラン>

(1ヶ月あたりの料金)

プレミアム14,410円(税込)・全営業時間利用可能
・バスタオル2枚・フェイスタオル1枚・ウェア上下のレンタル(1日1回)
※水素水飲み放題!!
フルタイム11,110円(税込)・全営業時間利用可能
※水素水飲み放題!!
デイタイム9,460円(税込)・平日9:00〜18:00 (土日祝日利用不可)
※土日祝日利用不可 ※水素水飲み放題!!
マンスリー49,460円(税込)・月4回 全営業時間利用可能(翌月繰越なし)
※水素水飲み放題!!
2025年7月時点の情報です

入会時の初期費用として、

  • 入会金11,000円(税込)
  • 事務手数料5,500円(税込)
  • 月会費初月日割り分+1ヶ月分

などがかかります。

この初期費用は、キャンペーンにより割引もしくは無料となることがあります。キャンペーンの詳細は店舗や時期により異なりますので、気になる店舗をチェックしてみてください。

\今なら550円無料手ぶら体験!/

▶スタジオ数が多くレッスンバリエーションも豊富な『LAVA ラバ』

\今なら体験レッスン0円!/

LAVA ラバ の特徴

  • 女性専用スタジオがある
  • 全国450店舗あり通いやすいスタジオが見つかる
  • 少人数クラスでインストラクターに教えてもらえる
  • 2店舗通える制度がある

LAVAは最大級のヨガスタジオです。全国に450店舗もあり多くの店舗が駅チカです。料金プランによっては2店舗以上のスタジオに通うことができ、自宅近くと勤務先近く、また出張滞在先などで利用することも可能です。LAVAは初心者向けのレッスンも多くあり、様々なレベルのレッスンがあります。

LAVAには女性専用スタジオと男女共用スタジオがあります。私が通ったのは男女共用スタジオでした。カップルでレッスンを受けに来ている方もいました。

予約はレッスン開始15分前まで可能、キャンセルはレッスン開始60分前まで可能です。

LAVAでホットヨガを行う際は、ヨガマットとヨガラグの使用が必須です。ヨガマットは自分のものを持込みしても良いし、無料レンタルもあります。ヨガラグは自分のバスタオルを持参するか、こちらは有料レンタル(1回310円(税込))があります。

LAVA ラバ のプランと料金

以下がLAVAのプランと1ヶ月あたりの料金です。店舗により料金が変わります。

プレミアム
フリー・フルタイム
様々なサービスを
楽しみたい方へ
18,800円(税込)・ヨガ、マシンピラティス、暗闇キックボクシングすべて通い放題
・LAVA系列全店利用可能
・1日2レッスンまで利用可能
フリー・
フルタイム
どこでも自由に
通いたい方へ
16,800円(税込)・LAVA全店利用可能
・1日2レッスン利用可能
4・フルタイム週1ペースで
通いたい方へ
6,800円 
~10,800円(税込)
・LAVA1店舗利用可能
・1日1レッスン利用可能
ライト・
フルタイム
決まった店舗で
いつでも通いたい方へ
7,800円
~15,800円(税込)
・LAVA2店舗利用可能
・1日1レッスン利用可能
2025年7月時点の情報です

入会時の初期費用として、

  • 入会金5,000円(税込)
  • マンスリーメンバー登録費用5,000円(税込)
  • 施設使用料2,500円(税込)

などがかかります。この初期費用は、キャンペーンにより割引もしくは無料となることがあります。キャンペーンの詳細は店舗や時期により異なりますので、気になる店舗をチェックしてみてください。

\今だけプレミアムキャンペーン!3ヶ月2,900円実施中/

まとめ

ホットヨガは高温多湿な環境で行います。汗をたくさんかくと思いますので水分補給が必要です。インストラクターも随時水分補給を促しますので、都度水分を補給することをおすすめします。とても体力を使うので、体調に合わせて無理せず続けることが大切です。

ホットヨガは40度近い高温多湿で特殊な環境で運動を行います。暑い環境が苦手な方など、環境に不安がある方は事前に十分なチェックをしてくださいね。

自宅で高温多湿で汗だくになる環境をつくることは難しいですよね。いちどホットヨガスタジオがどんなものかを体験レッスンで経験してみるのはいかがでしょうか。

CALDOの体験レッスン”ホットヨガ手ぶら体験550円

こちらから▼▼▼

LAVAの体験レッスン”手ぶら体験0円”

こちらから▼▼▼

ボディ&ビューティ
ぷちをフォローする
スポンサーリンク
マッシュルームカップケイク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました